5254件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑紫野市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 本文 2022-12-13

そのため、人口増加傾向であるとされています。  中山間地域では高齢化が進み、人口減が見られますが、鉄道駅周辺での集合住宅建築、駅から近くなくても小規模開発による戸建て住宅西鉄筑紫西口土地区画整理事業市道筑紫原田線の開通に伴う集合住宅戸建て住宅建設が続いており、少なくとも数年はこの状況が継続し、人口微増はするのではないかと考えられます。  

大野城市議会 2022-12-13 令和4年第6回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-12-13

しかし、本来ならその時間はお昼寝の時間となるために、その子は次第にぐずりだしてきて、見知らぬ場所で、知らない人や医師を見て、大泣きで叫びまくり、手をつけられず、体全体を使い拒否し、落ち着かないまま受診した結果、この子は多動傾向の疑いがあるかもと言われたとのことでした。私にその話をされた母親はとても落胆していました。健診の日時が限定されており、平日の共働き家庭予定を合わせるのが大変です。

大野城市議会 2022-12-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-12-09

56: ◯人事マネジメント課長小國竜一) 年代、職員については、3人とも、様々な職員の者がおりますので、中途退職者の、例えば傾向とかとして何年代の人が多いとかいうところは、ここ数年では見られないところです。今年のもそのようになっております。 57: ◯委員松崎百合子) それでは、病気休職者なんですけれども、病気休職者は、男女別にはどのくらい、10人のうちどうなっているでしょうか。

大野城市議会 2022-12-07 令和4年総務政策委員会 付託案件審査 本文 2022-12-07

やっぱりちょっと減ってくる傾向になるのか、その辺はどういうふうに考えてありますか。 13: ◯人事マネジメント課長小國竜一) 今委員おっしゃったように、この制度にのる者が現時点では24名おります、対象者がですね。当然、段階的に定年が延長されていくわけですけれども、新規採用の基本的な考え方としましては、2年に1回、定年になりますので、定年が、退職がゼロのときもございます。

筑紫野市議会 2022-09-28 令和4年第4回定例会(第4日) 本文 2022-09-28

また、各保育所ごとの定員に関して、市の人口増加傾向であり、保育所整備も充実していく必要があると考えるが見解を、との質疑があり、令和4年度にいきいき保育園開設原田保育園増改築について支援しており、令和5年度には小規模保育事業所2園の開設支援を行う予定であり、今後も人口等の推移を見ながら待機児童対策を検討していきたいとの答弁がございました。  

大野城市議会 2022-09-26 令和4年第4回定例会(第5日) 報告・討論・採決 本文 2022-09-26

総務財政部所管分では、休職している職員の課による傾向の有無と復職状況について、市営住宅長寿命化事業の進捗と今後の予定について。  地域創造部所管分では、ふれあい号、おげんき号なかよし号との違いと安全対策について、埋蔵文化材発掘調査での出土物扱い調査にかかる期間及び歴史的価値の高いものの扱いについて、まどかぴあ施設整備事業の今後の計画について。  

筑紫野市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第3日) 本文 2022-09-22

また、支援団体の資料によりますと、流産・死産・新生児等で赤ちゃんを失った母親の悲しみが、ほかの家族よりも長く続く傾向にあるにもかかわらず、術後や産後の健診が終わると医療機関支援から離れてしまい、孤立してしまうケースや、行政の連携・配慮不足から届出や支援に深く傷ついてしまうことが実際に起きていたそうです。

大野城市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-09-22

内閣府によると、2021年度に企業版ふるさと納税制度を使い寄附した企業は、前年度の1.9倍の3,098社、寄附件数も2.2倍の4,922件と増加傾向を示しています。受入額が約17億円と最多だった自治体は静岡県裾野市で、寄附を求める活動では、市長が直接地元にゆかりのある企業を訪れるなどトップセールスを展開し、企業版ふるさと納税への協力を要請したとのことです。  

大野城市議会 2022-09-21 令和4年第4回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-09-21

母子保健法第10条、第13条に基づき、虫歯や歯周病が多発する傾向がある妊婦に対して、本人の健康を守り、これから生まれてくる子どもの歯の健康を守るため、マイナス1歳から将来の歯の健康を考える必要があります。妊娠、産後、妊産婦歯科健診の重要性について本市の考えをお聞かせください。 149: ◯議長山上高昭) こども未来部長

大野城市議会 2022-09-14 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-14

配水量が減となったのは、給水戸数増加傾向でありますが、令和2年度は新型コロナウイルス感染症による外出自粛手洗い機会増加などに伴い、使用水量が多い状況であったことから、令和2年度と比較すると減となったものです。  次に、ロ、建設改良についてです。  令和3年度は、上下水道事業第3次中期経営計画に基づき、配水管等整備更新事業水道施設再編事業を実施しております。

大牟田市議会 2022-09-13 09月13日-04号

通常でも、夏休みが明ける前後というのは、子供の心が不安定になりやすい傾向にありますが、学校での取組や対応はどのように行われているのか、お聞かせください。 ○議長光田茂)  平河教育委員会事務局教育監。 ◎教育委員会事務局教育監平河良)  お答えいたします。 夏休みが明け、久しぶりに友達と学校生活を送ることを楽しみにしている児童生徒が多い中で、様々な理由で心が不安定になる児童生徒もおります。 

大野城市議会 2022-09-13 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-13

これは、被保険者が75歳に到達し後期高齢者医療保険へ移行していくことから、国民健康保険税減少傾向となっているものです。  医療費のうち一般分は前年度と比べ増となっております。理由としましては、一般会計での説明でも触れましたが、コロナ感染拡大に伴う受診控えにより令和2年度の医療費が抑えられていた影響によるものです。

大牟田市議会 2022-09-12 09月12日-03号

運動への意識についてですが、本市におきましても、全国に見られる傾向と同じように、運動をする児童生徒運動をしない児童生徒の差が見られます。運動をしない児童生徒運動習慣の定着に向けては、体を動かす心地よさや運動する必要性を実感することが大切であり、体育保健体育の学習における創意工夫や、運動の楽しさを実感する機会をつくることが重要であると考えます。 以上でございます。

大野城市議会 2022-09-12 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-12

また、財政構造弾力性を表す指標であります経常収支比率は、硬直化傾向が継続しているものの、総体的には安定した状態にあります。  また、財政健全化指標につきましても、問題ない状況となっております。令和3年度の決算の概要と総括は以上になります。 6: ◯委員長松田美由紀) ただいまの説明に対し、質疑を行います。質疑はありませんか。 7: ◯委員松崎正和) 1点だけです。

大牟田市議会 2022-09-09 09月09日-02号

今月に入りましてから減少傾向にはあるものの、1日に約30人から100人の陽性者が確認されている状況でございます。 以上です。 ○議長光田茂)  平嶋議員。 ◆9番(平嶋慶二)  本市感染拡大も最高というのを記録しましたが、要因についてはどのように考えているのか、教えてください。 ○議長光田茂)  中村保健福祉部長。 ◎保健福祉部長中村珠美)  お答えいたします。 

福津市議会 2022-09-01 09月01日-03号

コロナ禍及び児童生徒が増えている状況において、不登校児童生徒増加している傾向です。福津市としても、子どもたち学びを保障され、これから未来をたくましく切り開いていくためにも、学校での学びを充実させつつ、学ぶ場の多様性をもっと本市でも取り組む必要があると考えますが、いかがでしょうか。 ○議長江上隆行) 大嶋教育長

大野城市議会 2022-09-01 令和4年第4回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2022-09-01

公債費負担比率は、前年度より4.6ポイント上がっており硬直化傾向はありますが、これらの数値は、大野城市の財政運営がいずれもおおむね堅実であることを示しています。  令和3年度は、福岡県下への2度の緊急事態宣言発令を受け、前年度に引き続き新型コロナウイルス感染症への対応対策が求められました。

福津市議会 2022-08-30 08月30日-01号

残高については減少傾向が続いていますが、将来世代に過度な負担を残すことがないよう、市債を発行する際は、今後も引き続き、慎重な判断の上、取り組んでいただきたいと思います。 なお、財政健全化比率等数値につきましては、現時点では全ての数値において早期健全化基準内の数値であり、健全性が確保されていると言えます。